2013-02-01から1ヶ月間の記事一覧

2013-01-23 圏論、意味論

動的意味論は、 従来の文の真偽値を集合論に基づいて求めるものではなく、 文のアップデート関数によって記述する。トポスは圏論の一つの例。 集合論ではなく、作用によって記述する。

2013-01-09 ウェーブレット木の世界

講演メモ 計算量がデータサイズに対して線形より大きかったら 並列化はほとんど意味がない。 n^3 なら 10000台並べても 10倍にしかならない → 1. ちゃんとしたアルゴリズム、データ構造、分析手法を使う。 2. それから分散並列化 完備辞書は n+O(n) bit をも…

2013-01-03 高速文字列解析の世界 3章

Borrows Wheeler 変換(BWT)。 ようはサフィックスアレイの一個前の文字の配列のこと。 BWT した文字列は同じものが連続して並ぶという性質があるので、圧縮が効く。

2012-12-31 高速文字列解析の世界 1,2章

p.4 「演算速度は速くなる一方で記憶装置へのアクセス速度は一定のまま」 経験エントロピー 0次 H_0(T) = - Sigma_{c \in Σ} n_c / n * log ( n_c / n ) n次 H_k(T) = - Sigma_{W \in Σ^k} n_w / n * H_0(T_w) T は文字列、 Σは文字集合、 T_w は T 中に出現…

2012-12-27 I/O バッファリングについて

buffering in standard streams http://www.pixelbeat.org/programming/stdio_buffering/ why IO::Pty and Expect modules can help to solute open2 's block? http://stackoverflow.com/questions/12705460/why-iopty-and-expect-modules-can-help-to-solu…

2012-12-13 「eXtreme Programmingテスト技法」 3,4,6章

pp.47-81( Chap3,4 ), pp.114-131( Chap6 )テストすべき項目 1. コントラクトテスト = 外部に公開されているインターフェースのテスト 2. 入力値範囲テスト 3. path テスト = if 分岐による実行パスのテスト 4. 外部状態テスト = ファイルがあるか、読み込み…